この度、(公社)愛媛県鍼灸師会主催の研修会をハイブリッド形式で下記の通り開催いたします。
記
日時:令和2年12月13日(日)13時~16時10分(受付12時30分~)
参加方法
①会場:愛媛県生活文化センター 第1研修室
〒790-0873 松山市北持田町139-2 電話089-933-1369
②web:Zoomにより参加
演題1:埼玉医大方式による脳卒中の鍼灸治療
演題2:後遺症の改善と脳血流の増加反応に関するエビデンス
内容:脳卒中の後遺症や鍼治療が脳循環に及ぼす影響などを中心とし、頭痛の国際分類にある顔面痛(中枢性疼痛)を含めた内容となっています。
講師:山口智 先生(埼玉医科大学 医学部准教授)
参加費:無料
申込期日:令和2年12月10日(木)
申込方法:Googleフォームから→こちらから
※この研修会は(財)東洋療法研修試験財団生涯教育研修制度ならびに、(公社)全日本鍼灸学会認定C講座です。
以上
お問い合わせ
(公社)愛媛県鍼灸師会
学術部長 越智富夫
mail:ochit2001@gmail.com